青い空

芸能・スポーツ・時事・生活・育児情報などをまとめた仮想通貨なママのブログです。

勉強ゼロでもまだ間に合う!1週間で出来る保育士試験実技対策!

こんにちは。

平成30年度前期の保育士試験実技試験まであと少しですね。

 

こちらのブログでは保育士試験(筆記・実技)について私が行った独学勉強法をご紹介していますが、

今回は、実技試験の直前対策として1週間で出来る実技試験勉強法を(造形・言語)ご紹介します!

 

f:id:Stacey:20180619120521p:plain

 

 

もしも、まだ全く実技試験の勉強・対策に手を付けていなくて焦っている方がいらっしゃいましたらこちらのやり方を参考に勉強・対策をしてみてください!

 

 

その1:実技試験対策のテキストを買う!色鉛筆を持っていなければ同時購入する!

初歩の初歩ですが、まずは実技試験対策のテキストを購入してください(笑)

テキストはこちらを購入すべし!

購入する時は念のためお届け日を確認してください。

こちらのブログを書いている今は、アマゾンプライム対象で在庫があるようですので、購入後、すぐに届くようですが、在庫がない場合、実技試験にテキストが間に合わないこともあるかもしれませんので要注意です!

 

ちなみにテキストはこちら一冊のみ購入すればOKです。

私は絵に自信がなかったので、参考にするイラスト集を他に数冊購入したのですが、

結論から言って、この一冊さえあれば全て事足りました(きっぱり)

 

 

その2:テキストが届いたら、何はともあれ、すぐに造形の練習を開始する!言語は3日あれば出来るので後からで大丈夫。

私が実技試験対策した際の感想として、絵を描く練習を1~2日でやるのは無理だと思いました。

しかし1週間あれば十分間に合います!

言語に比べて少し時間を要するのでまずはすぐに造形の絵の練習を始めましょう。

造形の詳しい対策法はこちらのブログをご覧ください↓↓

www.aoi--sora.com

そして、言語の対策は、お話の台本さえできていれば2日あればできます。

お話を覚えて、話す練習をするだけです。

そして、上記のテキストにほとんどのお話しの台本が載っているので心配はいりません。

 

「おむすびころりん」でよければ、私はこのような台本にしましたので、丸パクリしてください!

こちらで少なくとも34点は取れます(笑)

アレンジに少し迷ったりもする場合もあるのですが、念のため3日前に始めれば問題ありません。

 

お話を暗記して話す練習をするだけなのですが、

私のおすすめは、「人前で」話す練習をするといいと思います。

当日は試験官の前で話すので、その緊張感を事前練習しておくといいですね。

 

私も家族に付き合ってもらって話す練習をしました!

 

 

 

その3:当日の試験の流れを把握し、持ち物などを整えておく!

実技試験の当日の流れって、よく分からないなーと思いませんか?

私は、「待ち時間が長い」という情報だけは掴んでいたのですがw、

それ以外は謎に包まれていました(笑)

 

もっと事前に知っていたら心の準備をして気持ちを楽に臨めたのになぁと思ったので、

当日の流れなど、こちらのブログを参考に読まれると落ちついて当日を迎えられるかと思います!

 

まず、こちらのブログに試験当日の一日の流れと造形表現の試験の流れを書いています↓

www.aoi--sora.com

 

そして次は言語表現の試験の流れです↓

www.aoi--sora.com

 

それから、試験には関係ありませんが、必要な持ち物(試験以外)・身だしなみの情報こちらです↓

この情報、私も試験前に知りたかった・・(;^ω^)

www.aoi--sora.com

www.aoi--sora.com

 

 

まとめ

いかがでしたか?

まだ実技試験対策を始めていない方も十分間に合いますので、合格目指して頑張りましょう!