青い空

芸能・スポーツ・時事・生活・育児情報などをまとめた仮想通貨なママのブログです。

ヒップシートBABY&Me(ベビー&ミー)ONEを購入しました!商品レポート!

皆さま、抱っこ紐は何を使っていますか?

エルゴ?それともベビービョルンでしょうか。

 

我が家では出産祝いに弟からもらったエルゴアダプト(以下エルゴと記載します)をずっと愛用してきたのですが、息子が1歳1カ月になり10㎏程になってからは、最強と言われているエルゴですら長時間の抱っこがしんどくなってきました(T0T)

 

お出かけの際にはベビーカーにエルゴを積んで出かけ、お出かけ先で息子がグズった際エルゴに切り替えていたのですが・・・・

 

このエルゴタイムに体力が削られる削られる!!

 

この抱っこタイムを少しでも改善できないかとネットでリサーチした結果、たどり着いたのがこちらのヒップシート付き抱っこ紐のBABY&Me ONEです。

 


 

 

 ヒップシートとは、その名前の通り、赤ちゃんのおしりを乗せる座面のことで、抱っこの際に赤ちゃんをこの座面に乗せて抱っこします。

 

このヒップシート付き抱っこ紐を購入しましたので、今回はHPやネットの口コミ・レビューでは分からない詳細をレポートしたいと思います!

 

BABY&Me ONEのヒップシートの付属パーツはこちら!よだれカバーが標準装備なのが嬉しい!

まず、こちらが商品の箱です。 

f:id:Stacey:20170713132838j:plain

 

 

そして、こちらが箱から出した中身。

左上から

・ヒップシート+抱っこ紐

・前向き抱っこ用のよだれカバー

レビューを書いたら500円のチケット

 

下の段、左から

・説明書

・ベビー用のウエストベルト

f:id:Stacey:20170713133132j:plain

 

更に、袋から出した状態がこちらです。

ヒップシート部分と抱っこ紐パーツは別々に使用可能なため、バラバラに袋に入っていました。

肩ベルトのよだれカバーは最初から装着済みです。前向き抱っこ用のよだれカバーも含めてデフォルトでセットに付いてくるのが嬉しいですね。

 

ヒップシートと抱っこ紐パーツは接続部分がファスナーになっていて簡単に接続できました!

このファスナー、「いつの間にか開いてしまわないかな・・・」と一瞬心配になりましたが、安全ロックがついていたので大丈夫そうです。

 

ヒップシートの座面は上から見るとこのような形状です。

座面の黒い部分は滑り止めのような素材になっていました。

ヒップシートの下にある黒い紐は装着前のベビー用ウエストベルトです。

f:id:Stacey:20170713133304j:plain

 

抱っこ紐のパーツは前面をめくるとメッシュ状になります。

メッシュになるのはHPでチェック済みだったのですが、こんな向こう側が見えるほどのメッシュだったとは・・!

夏場には最高です。

f:id:Stacey:20170713135903j:plain

 

抱っこ紐パーツの前面をめくってくるくるまるめて、このような留め金で止められます。

f:id:Stacey:20170713133430j:plain

 

 

気になるヒップシートの形状・大きさは?

そしてヒップシートの座面の中身は・・・

f:id:Stacey:20170713133517j:plain

 

なんと発泡スチロール!!!

これは意外でした(^^;)

体積のわりに軽いのこの為のようです。

f:id:Stacey:20170713133526j:plain

 

ヒップシートを装着して上から見た図です。

噂通り、足元が見づらいので、ヒップシートのみで子供を抱っこする時には気を付けたほうが良さそうです。

 

そして、ヒップシート座面の大きさは、文庫本を乗せるとこのような感じです。

想像していたより、横幅は狭く、縦幅はそこそこあります。

f:id:Stacey:20170713133943j:plain

 

 

実際にヒップシートを装着すると、このくらいの幅です。

身体と同じくらいの厚みがありますね(^^;)

込み合った電車なんかだと邪魔になるかもしれません・・・。

 

ベルト部分はマジックテープ+バックルで外れる心配がありません!

マジックテープは骨盤ベルトを止める位置に装着するのでコルセットをしている感覚で快適です。

f:id:Stacey:20170713140134j:plain

 

そして、腰ベルト部分についているポーチのサイズは、文庫本を入れると少し飛び出すくらいの容積です。大きめのスマホと小さめの財布なら入りそうです!

いつも自動改札を通る際に荷物からsuicaを取り出すのにもたつくので、ちょっとした収納があるのはありがたい!!

f:id:Stacey:20170713133714j:plain

 

Baby&Me One の全体の姿!

そして最後にヒップシートと抱っこ紐パーツを接続させた全貌がこちら。 

ヒップシートが付いている割には違和感がありません。。

f:id:Stacey:20170713135255j:plain

 

肩ベルト部分の装着方法はエルゴと同じで、ベルトに腕を通した後、背中でバックルを止める仕様になっています。

子どもが寝てしまった時用の頭カバーは取り外しができるのですっきりします。

(その代わり、頭カバーを収納しておくポケットはありません)

 

うちの場合、抱っこ紐で寝てしまうことがほとんどないのでこの頭カバーが邪魔になことが多くて・・・(^^;)私の場合は取り外せるのは◎です!

 

まとめ&息子を乗せてみた感想

このBABY&Me ONEは他のヒップシートに比べて値段が高く、購入する際にはかなり迷いました・・。

 

他にももっと安く、人気がある商品があったので最後まで迷ったのですが、BABY&Me ONEに決めたの一番の理由は耐荷重が20㎏までだったからです。

他の商品は15㎏までのものが多く、それが決め手となりBABY&Me ONEを購入しました!

 

長期間使用できるということもありますが、耐荷重が重い程抱っこ紐の作りがしっかりしていて私自身への負担が軽くなるはずなので・・・!!

 

肝心の息子を乗せた使用感は「楽~!!」でした(^^)

(素抱っこのサポートとしてヒップシートのみ使用した時の感想です)

 

長時間の使用についてはまた後日に感想のレポートをブログでアップしたいと思います!!