青い空

芸能・スポーツ・時事・生活・育児情報などをまとめた仮想通貨なママのブログです。

保育士試験合格後の就職活動!パート保育士の時給は?

こんにちは。 

すっかりご無沙汰していてすみません…。

この数ヶ月、せっかく取得した保育士資格を使って就職活動をしていました。

その報告を今回のブログで書きたいと思います!

保育士の就職活動はほんっとうにラクラクだったので、このブログを保育士試験の励みにしていただければ幸いですw

f:id:Stacey:20180619105826p:plain

 就職活動といっても、私としては「まずは保育士試験受験にかかった費用分を保育士の仕事で稼いでみよう!」のもと活動してみました。

 受験にかかった費用と言っても、独学なのでかかった費用は受験費と市販のテキスト代だけですが(^^;)

 

でもとにかく、保育士でお金を稼いでみるには、まずどこかで雇用して頂かないとなりませんので就職活動をしてみました。

この数ヶ月の間に独学受験した保育士として就職活動をした感想や最も気になるパート保育士として時給なども報告したいと思います!

 

 

 

 

 

結論「保育士資格を持っていれば、職に困ることは(多分)一生ない」

ではまず、私の就職活動のあらましから。

 

「保育士」と言うワードでネット検索されたことがある方ならご存じかと思いますが、ネットの広告スペースに出てくる保育士の求人サイト登録からまずは始めました。

 

登録したら、あれよあれよいう間に求人サイトから電話がかかってきてこちらの希望条件を伝えると、あっという間に近隣の希望条件にあった保育園をいくつか紹介されました。

 

私の場合、一度にいくつか登録したものだから、もう、保育園紹介の嵐(^^;)

 

しかも、よっぽど保育士不足なのか、あっという間に「保育園の見学がてら、面接しませんか?」という流れになりました。

…もうね、この保育士争奪戦状態の求人状況を目の当たりにすると、当面のところ、保育士さえ持っていれば仕事に就けないということはないな、と実感しました。

 

事実、一番条件の良い保育園の面接を受けてみたところ、すぐに採用されました。

 

保育士資格を頑張って取って良かったなぁと思いました。

 

 

 

気になる時給はピンキリ。保育士求人サイトを利用してより良い条件のパートを探そう!

私はまだ子供が小さいため、パートでの職を探していました。

もちろん、パート保育士の求人も山ほどあるのですが、正社員の保育士募集の方がより多いそうです。

 

きつい・残業多い・給料安いのイメージの保育士ですが、

やはりそんな三重苦の条件だとなかなか人が集まらないからか、私が見た求人は正社員もパートも好待遇のところばかりでした。

 

そして気になるパートの保育士の時給は・・・・・

 

900円後半~1300円(東京都)!!!

※交通費は別途に全て支給。

(↑に書いた、私が採用された園は時給1300円のところです)

 

こちらは上記の保育士求人サイトから紹介してもらった保育園の時給です。

ちなみに、こちらは実務経験ゼロでの時給です

 

経験者であればもっと高い時給での就労が可能とのことでしたし、

そしてどこの園も昇給ありでした。

保育士の仕事さえ自分に合えば将来的にも有望な仕事だと感じました。

 

また、保育士求人サイトの人が自分に代わって園の人と、週何回勤務がいいかなど、

交渉してくれるので「自分の希望を伝えたいけど、言いづらいなぁ」ということもなくラクラクでした(笑)

 

まぁ、しかし、時給は下は900円台後半からと、資格職にしては安すぎな園もありましたので、自分ひとりで保育士就活するより保育士求人サイトでまとめて紹介してもらってその中から高時給の園を検討すると楽かと思いました

 

 

 

資格職は実務経験も大事。時給を下げられる場合もあるので要注意!

保育士は、今世の中でかなりの需要だということは上記の通りです。

しかし、実務経験がないと始めに提示されていた時給よりも下げられることもありました。「研修期間」との名目の元。

 

これは、時給を下げない保育園もありましたので、自分の条件に合った保育園・雇用形態を追求しましょう。

 

とにかく保育士の仕事は山ほどあります。

時給は労働条件を妥協する必要はありません!!

 

そしてここで気を付けておきたいのですが、

資格職は、現場に入ったらもういきなり保育士としてある程度仕事ができないといけませんし、雇用者側も初めからこちらに保育を任せてきます。

当たり前ですが、高めの時給はそこに払われています。

 

現場のルールなどはおいおい覚えて行けば大丈夫ですが、

もしも赤ちゃんや幼児とほとんど触れたったことがなく、保育士を取得しただけで保育士パートをしようとすると、少し大変かもしれません。

 

逆に言えば、お子さんを育てたことがある方なら、若い保育士の先輩よりも仕事が楽かもしれません(笑)

 

まとめ

いかがでしたか?

保育士試験の勉強をしているときは、自分が働いている姿までイメージするのは難しいかもしれませんが、保育士資格を独学で取得した後の就職活動のイメージが少しでもつけば幸いです!