青い空

芸能・スポーツ・時事・生活・育児情報などをまとめた仮想通貨なママのブログです。

2017-07-18

パスポート盗難被害の鈴木紗理奈、帰国!出演作はこちら!

トレンドニュース 芸能 鈴木紗理奈

マドリード国際映画祭で最優秀外国映画主演女優賞を受賞という快挙を成し遂げた鈴木紗理奈さん(^^)

しかし、現地でパスポート盗難被害に遭うといトラブルに見舞われていましたが、無事帰国されたようです!

盗難被害後の様子と、出演作品をおさらいして行きましょう!

 

《目次》

  • 無事にパスポートを再発行!被害後の様子。
  • 鈴木紗理奈さんが受賞したのはどんな映画祭?出演作品は?どんな役?
  • ジャッキー・ウー氏はどんな人?代表作は?
  • マドリード国際映画祭って何?
  • まとめ 

 

無事にパスポートを再発行!被害後の様子。

パスポート再発行手続きのため帰国が遅れていたようですが、18日に鈴木紗理奈さんのTwitterが更新され「無事帰国!ただいま!」との報告があったそうです!

 

17日に群馬で行われたライブツアー「RED SPIDER47〜旅ハ道連レ、縦断斜メ〜群馬編」に出演予定だったのも出演中止となっていました・・。

こんな快挙の報告ができるはずでしたのに本当に残念でしたね・・・。

 

その際の謝罪については公式サイトで

 

「この度、マドリード国際映画祭出席のため訪れていたスペインにて、パスポート盗難事故にあい、パスポート再発行の手続き上、予定していた帰国日程に遅れが生じてしまう関係で、出演することができなくなってしまいました」

 

「大変急なお知らせにより、出演を楽しみにして下さっていたファンの皆様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けする事、深くお詫び申し上げます」

 

 と謝罪されていたとのことです。

 

16日に被害に遭い、17日にはインスタグラムに謝罪と共に

 

「無事帰国用の臨時パスポートを発行してもらえました!!この後の便で日本に帰ります」

 

と伝えていましたが、ようやく本当に帰国の報告がありファンの方々もホッとしているのではないでしょうか(^^)

  無事に帰国されて本当に良かったですね!

 

鈴木紗理奈さんが受賞したのはどんな映画祭?出演作品は?どんな役?

この度の映画祭は7月15日に行われた(日本では16日近く)、スペインの「マドリード国際映画祭」です。

 

初主演映画「キセキの葉書」(監督ジャッキー・ウー、8月19日公開)で最優秀外国映画主演女優賞を受賞されました!

 

映画は阪神淡路大震災から半年が経った兵庫県西宮市が舞台の映画とのことです。

鈴木紗理奈さんは難病の娘と認知症とうつ病を併発する母親に挟まれながらも、度重なる試練を乗り越え、ひたむきに生きる主人公の役です。

 

明るい鈴木紗理奈さんからは想像できない難しい役どころですね・・。

 

最近ではどちらかというとバラエティーのイメージの鈴木紗理奈さんですが、私にとっては中谷美紀さん主演のドラマ「ケイゾク」の彩さん役(中谷美紀さんの同僚役)の女優さんのイメージです(^^)

 

本格的な女優さんというよりはご本人の素に近いような演技が印象的でしたので、「はまり役」がヒットすると、とことんアタリそうな女優さんです。

 

恐らく、今回はとことんハマった役だったのではないでしょうか!?

 

 

ジャッキー・ウー氏はどんな人?代表作は?

公式サイトによると、

ジャッキー・ウー氏は中国人2世の父親の元、横浜で生まれ育った俳優さんのようです。1996年に日本を離れ、香港を皮切りにアジアでのキャリアをスタートさせ、アクションへの造詣を深めたとのこと。

そして1998年にフィリピンに渡り、ハリウッド映画「地獄の黙示録」「プラトー
ン」等に関わった映画スタッフとの出会いから、プロデューサーとして
映画「TOTAL AIKIDO」の製作を始めるが監督の熱望で、自らが主役と
して出演。


結果、この作品が多くのフィリピン人の心を掴み、その後次々と映画へ

出演。さらに、フィリピンでは歌手としての活動もスタート。
「ゴールド・ディスク」も受賞している他、中国、台湾、韓国などの
映画に出演。

 

中国と香港の合作映画「少林キョンシー」においては中国の中でブームになったようです。

 

監督作品ではありませんが、こちらがジャッキー・ウー氏の代表作のようですね!

今度からは鈴木紗理奈さんの主演した映画が代表作になるかもしれません。

 

公式サイトはこちらです!

www.jackywoo.com

マドリード国際映画祭って何?

そもそも映画祭って何でしょうか?

カンヌやベルリン映画祭はよく耳にしますね。

 

ウィキペディアによると、

『映画祭(えいがさい)とは、特定の場所で期間限定で開催される映画関連のイベント。通常、年に一度など定期的な開催サイクルを持ち、名称は(ベルリン国際映画祭などのように)開催地の地名を冠したものである事が多い。

映画の上演が主となるが、加えてエントリー作品の審査及び賞の授与や、映画に関するイベント(講演会、研修会、見学会、レセプション、等)を含むこともある。

最も有名なのは国際映画祭であるが、ファンタスティック映画祭、ドキュメンタリー映画祭、女性映画祭などテーマ別の映画祭も多数ある。複合的に国際アニメーション映画祭といった名称・分類もあり、東京国際映画祭の協賛企画として東京国際女性映画祭が開かれる場合などもある。作品上映の前後に、監督や出演者などの舞台挨拶、ティーチイン(観覧者との質疑応答)などが行われる事も多い。』

 

とのことです。

つまり、スペインマドリードで定期的に開催されている映画イベントですね。

公式サイトもあります↓↓

www.madridinternationalfilmfestival.com

 

まとめ 

映画祭での最優秀外国映画主演女優賞受賞だけでなく、パスポート盗難被害でも話題になってしまった鈴木紗理奈さん。

ある意味、話題性を持っている運のある女優さんなのかもしれませんね!

 

帰国後の会見は19日に予定されているようです!

ワイドショーなどでニュースを見るのが楽しみですね!

 

Stacey 2017-07-18 23:20

パスポート盗難被害の鈴木紗理奈、帰国!出演作はこちら!
関連記事
  • 2017-07-18
    藤澤恵麻の結婚相手は誰?職業や年齢、馴れ初めは?
    元モデルで女優の藤澤恵麻さんがご結婚されましたね(*´∇`) 一…
  • もっと読む
コメントを書く
« 元KAT-TUN田中聖・弟、高校野球で7回コー… 藤澤恵麻の結婚相手は誰?職業や年齢、馴… »
プロフィール
id:Stacey id:Stacey はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 保育士試験「教育原理」勉強法・試験出題傾向のポイント①
  • 勉強ゼロでもまだ間に合う!1週間で出来る保育士試験実技対策!
  • 保育士試験合格後の就職活動!パート保育士の時給は?
  • <保育士試験>実技も独学で大丈夫!独学の二次試験対策!造形編
  • 保育士試験の独学を迷う方!私が考える独学OKの判断基準3点!
月別アーカイブ
サイドバー

はてなブログをはじめよう!

Staceyさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
青い空 青い空

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる